フォーカルポイントを顔に設定したので顔と髪に一番強いコントラストをつけてそれ以外の明暗の差は物の前後感がわかる程度に抑えてみた 視線誘導は左下から顔に移動して手と刀で画面外に逃げないように端を塞ぎパーティクルで想定される視線の動きを補助する感じでどうじゃあ! あと顔は好きな顔に描けてる ヨシ!絵を見る技術を読んで学んだ事を取り入れてみたらしっかりイラストを考えて描くことが出来そう 2025.10.4(Sat) 15:38:21 作業進捗
視線誘導は左下から顔に移動して手と刀で画面外に逃げないように端を塞ぎパーティクルで想定される視線の動きを補助する感じでどうじゃあ!
あと顔は好きな顔に描けてる ヨシ!絵を見る技術を読んで学んだ事を取り入れてみたらしっかりイラストを考えて描くことが出来そう