ファイちゃんからの相棒呼びが結構唐突に感じたというか、お前どう見てもモスちゃんの方が相棒じゃねえの?開拓者よりもモスちゃんの方が好きだろ?という風にしか見えない描写が多くて相棒呼びがウーン…だったけど3.4で分かりました 3.4のために敢えてファイちゃんの開拓者に対する心理描写してなかったんだわアレ 開拓者の行動はプレイヤーにしてみればいつも通りの行動だけど、ファイちゃんにとっては幼いころに思い描いていた「心の中の英雄」そのものの行動をずっととり続けてた だから開拓者(プレイヤー)の知らない間にファイちゃんの脳を丸焦げにしてたんですね
No.39, No.38, No.37, No.36, No.35, No.34, No.33[7件]
ゆきのさんの解説動画見てるとChaoz666から続く因子がオンパロス内のケイオス顔(ケビン顔)に継承されてそう そしてδ-me13 はメイじゃなくて変数-mem(ミュリオン)だからメイ博士は何の関係もないし、紡がれた物語はバックドアから鉄墓くんのデータに不正アクセスしてる感じ?だからミュリオンexeなんて明らかに鉄墓くんが消しそうなデータ残ってたんだわ 開拓者の訪問が上書きコマンドで許可されてるし おいオールマインドみたいにライコスもバックドア作られて極秘データ覗き見されてるじゃねーか!!!やってもうてんのよ イレギュラー電気信号(キュレネとカスライナ)や真のイレギュラー(開拓者)を「まあ放置しても鉄墓の良い経験値になるし好きにさせたろ」って余裕かましてるからガバってもうてんのよ
3月7日に死んだキュレネと3月7日に新生した三月なのかはウワッってなった アレやっぱりギャル特有のウチら似てるねー!のノリだけじゃ無かったんだ
3月7日に死んだキュレネと3月7日に新生した三月なのかはウワッってなった アレやっぱりギャル特有のウチら似てるねー!のノリだけじゃ無かったんだ
ところで非常食ってのはどこに売ってるもんなのでしょうね 普通にスーパーとかの食品売り場で勝ってくれば良いのか?
purotonメール登録したわ スイス産ってのがまあ良いよねできれば国産がいいんだけど
PROTONってメールやらストレージサービスが良さげだからメインのメールこっちにしようか迷ってる
オンパロスの現地妻枠、キャストリスかと思ったら実はファイノン(カスライナ)だったんだよね
紡がれた物語
・ライコス天才クラブの一人かその関係者?知恵だけど壊滅を作りたい ルパートじゃねえのコレ?
・ポルカカカムにめちゃくちゃビビって二重三重に対策してて草
・そんな事してっとポルカさん呼ぶぞ 模擬宇宙とはいえ開拓者もポルカさんと縁あるんだからな
・セプターは只管ヌースの命題について演算してた所にライコスが接触してコア理論が壊滅に傾いたって事かな?
・全ての生命行為がエントロピーの増大に繋がる つまり不可逆な無秩序=熱的死!!??壊滅に繋がるってことやんけ!!!!!!
・まず無機生命体から実験を始めて50121回目でナヌークに一瞥されて絶滅大君になった
・仙舟の書籍にあった鉄墓は実験で得たデータのコピーをそこら辺にぶん投げてみたものが星系を壊滅させたもの ベータ版鉄墓ってことね
・ベータ版でも星雲ひとつほぼ機能不全にさせるのはやばい
・無機生命体プロセスでも無機生命体は無秩序な思考パターン(エントロピーの増大)、思考パターンが有機生命体っぽくなった
・次が人類じゃない有機生命体の実験 基本的に文明を発展させられなくて進捗ダメ だが12の因子への適応が高くハマるととんでもなく進化する可能性があり、有機と無機の良いとこどりをしようとなる
・人類実験は17万回〜2800万回演算 なーにやってんだコイツ
・絶対純美帝国ってなにww
・19110218回目で『再創生』の設定が生えて来た 28371272回目で自律的な世代交代(再創生)が達成され壊滅方程式の進化速度が指数関数的に上昇
・これで一つのループの終わりは一つのループの始まり 壊滅=誕生の結論が出される
・ライコスは自分じゃなくて鉄墓に自己戴冠させたい ルパート二世は自己戴冠してポルカカカムに刺されたもんな ソリトンアルゴリズムを残したパティヴィアも自己戴冠しようとしてポルカカカムに刺されそうになったし あくまで自分じゃなくて鉄墓が自己戴冠するよう仕向けたいんですよね 使令ならそう簡単にポルカに殺される事もないでしょうしね 姑息〜〜〜!!!!!!
・でオンパロスの世界観を設定してさらに壊滅ディープラーニングする、と
・ケイオスの項目が証明出来てないとあるからライコスの知らん所で何かがあるんでしょうね
・電気信号シーケンスでファイノン、キュレネ、サフェル、キャストリス、アナイクスがまだ稼働中
・アナ先生変異電気信号なんや まああんだけおもしれー男してたし初めてオンパロスの再創生を解明してたし
・知能の特異点?ほほう ファイちゃんとキュレネがそれを学習してデータ生命体から本当の生命になろうとしたと
・ライコスは心の中の英雄が開拓者と類似性がある具体的な原因について特定出来てない
・忘れ去られた歳月がエリュシオンのことなのかそれとも別の何かか この点もライコスは原因特定に至ってない
・ミュリオンが最後にキュレネの見た目になったがキュレネの記憶データが消えてる?分析しようとたけどエラー吐いてる
・開拓者壊滅の行人か 最終的にナヌーク(壊滅)を壊滅させるためにカフカに送り出されたからそれはそう
・開拓者のログ、キュレネに上書きされてるっぽい?
・3355万336回目のファイちゃんは知能の特異点を超えてあの時本当の生命になってたのか…
・なのの部分はなーんも分からん 叙事詩でオロニクスをあやしてる
・丹恒オンパロス離脱出来てねーぞ!叙事詩で青い巨竜とか不朽とか言ってるからジョーリアの火種は丹恒が受け継ぐ?ほのお、みずタイプってコト…!?そんなボルケニオンみたいな…
・ライコス色々把握し切れてない項目があるからやっぱりポンコツなんじゃね?
・所々ウキウキを抑え切れずレスバが弱くて妙にポンコツな所、アーマード・コア6 のオールマインドを思い出してふふってなる畳む
・ライコス天才クラブの一人かその関係者?知恵だけど壊滅を作りたい ルパートじゃねえのコレ?
・ポルカカカムにめちゃくちゃビビって二重三重に対策してて草
・そんな事してっとポルカさん呼ぶぞ 模擬宇宙とはいえ開拓者もポルカさんと縁あるんだからな
・セプターは只管ヌースの命題について演算してた所にライコスが接触してコア理論が壊滅に傾いたって事かな?
・全ての生命行為がエントロピーの増大に繋がる つまり不可逆な無秩序=熱的死!!??壊滅に繋がるってことやんけ!!!!!!
・まず無機生命体から実験を始めて50121回目でナヌークに一瞥されて絶滅大君になった
・仙舟の書籍にあった鉄墓は実験で得たデータのコピーをそこら辺にぶん投げてみたものが星系を壊滅させたもの ベータ版鉄墓ってことね
・ベータ版でも星雲ひとつほぼ機能不全にさせるのはやばい
・無機生命体プロセスでも無機生命体は無秩序な思考パターン(エントロピーの増大)、思考パターンが有機生命体っぽくなった
・次が人類じゃない有機生命体の実験 基本的に文明を発展させられなくて進捗ダメ だが12の因子への適応が高くハマるととんでもなく進化する可能性があり、有機と無機の良いとこどりをしようとなる
・人類実験は17万回〜2800万回演算 なーにやってんだコイツ
・絶対純美帝国ってなにww
・19110218回目で『再創生』の設定が生えて来た 28371272回目で自律的な世代交代(再創生)が達成され壊滅方程式の進化速度が指数関数的に上昇
・これで一つのループの終わりは一つのループの始まり 壊滅=誕生の結論が出される
・ライコスは自分じゃなくて鉄墓に自己戴冠させたい ルパート二世は自己戴冠してポルカカカムに刺されたもんな ソリトンアルゴリズムを残したパティヴィアも自己戴冠しようとしてポルカカカムに刺されそうになったし あくまで自分じゃなくて鉄墓が自己戴冠するよう仕向けたいんですよね 使令ならそう簡単にポルカに殺される事もないでしょうしね 姑息〜〜〜!!!!!!
・でオンパロスの世界観を設定してさらに壊滅ディープラーニングする、と
・ケイオスの項目が証明出来てないとあるからライコスの知らん所で何かがあるんでしょうね
・電気信号シーケンスでファイノン、キュレネ、サフェル、キャストリス、アナイクスがまだ稼働中
・アナ先生変異電気信号なんや まああんだけおもしれー男してたし初めてオンパロスの再創生を解明してたし
・知能の特異点?ほほう ファイちゃんとキュレネがそれを学習してデータ生命体から本当の生命になろうとしたと
・ライコスは心の中の英雄が開拓者と類似性がある具体的な原因について特定出来てない
・忘れ去られた歳月がエリュシオンのことなのかそれとも別の何かか この点もライコスは原因特定に至ってない
・ミュリオンが最後にキュレネの見た目になったがキュレネの記憶データが消えてる?分析しようとたけどエラー吐いてる
・開拓者壊滅の行人か 最終的にナヌーク(壊滅)を壊滅させるためにカフカに送り出されたからそれはそう
・開拓者のログ、キュレネに上書きされてるっぽい?
・3355万336回目のファイちゃんは知能の特異点を超えてあの時本当の生命になってたのか…
・なのの部分はなーんも分からん 叙事詩でオロニクスをあやしてる
・丹恒オンパロス離脱出来てねーぞ!叙事詩で青い巨竜とか不朽とか言ってるからジョーリアの火種は丹恒が受け継ぐ?ほのお、みずタイプってコト…!?そんなボルケニオンみたいな…
・ライコス色々把握し切れてない項目があるからやっぱりポンコツなんじゃね?
・所々ウキウキを抑え切れずレスバが弱くて妙にポンコツな所、アーマード・コア6 のオールマインドを思い出してふふってなる畳む